床で額や頭をマッサージする方法は
自重でやりますので無理なくできます。
何よりも床に頭をつけるというのが
安心感を与えてくれます。
頭を下げる動作が
謙虚さも芽生えさせてくれます。
★やり方★
1.正座をする
2.頭を床につける
3.お尻をあげる
4.頭を床に押し付ける
自分の体重がかかり適度な刺激があります。
床で額や頭をマッサージする方法は
自重でやりますので無理なくできます。
何よりも床に頭をつけるというのが
安心感を与えてくれます。
頭を下げる動作が
謙虚さも芽生えさせてくれます。
★やり方★
1.正座をする
2.頭を床につける
3.お尻をあげる
4.頭を床に押し付ける
自分の体重がかかり適度な刺激があります。
頭をよく使う人は、前頭葉が疲れていますので
おでこのあたりを床につけて
左右に頭を動かしてマッサージします。
前頭葉が、マッサージでリラックスすると
ストレス解消になり
心が穏やかになります。
良いアイデアも湧きやすくなりますよ。
髪の生際は、ホルモン活性にもなります。
おでこと生際しっかりマッサージすることに
よって、顔いろもよくなり
表情も穏やかになります。
イライラする!
そんな時は、
頭に上がった血の気を落ち着かせます。
頭を下げて頭頂部をマッサージです。
さらにお尻を上げて
頭のてっぺんのところを(ツボで言うと百会)
床につけて
頭を左右上下に動かしてマッサージしましょう。
いつやると効果的かなと思いますよね。
【朝】
脳が活性化されて
目覚めが良くなります。
【夜】
その日の頭の疲れが
取れて気持ちいいですよ。
できる場所があるなら
PC作業の合間に、ストレスを感じたときに
こまめにするといいですよ。
ご自身のライフスタイルに合わせて
続けてみてください。
この記事を書いた人
美容研究家、ストロビクス考案者、ダイエットコーチ
服部彩香
「ストロー1本で顔が10歳若返る!ストロビクス」考案者。 ストロビクスは美容大国韓国でもTV特集される。 10年間のモデルを経て、センスアップ講師として活躍。 「いくつになってもイキイキと社会参加できるように」をテーマに美容研究を重ねる。エステシャンの資格取得。脚瘦せ、ダイエットは得意。若返りメソッド「10歳若返る!ラグジュアリーダイエット」は、痩せて若返ると評判!ベストボディジャパン25大会入賞!グランプリ8回受賞7年間連続入賞!
著者についてこの記事が気に入ったら
いいね!しよう
ランキング 週間 月間