ジメジメした日はエアコンで除湿を使うと、室内は快適になりますが、肌はどんどん乾燥してしまいます。
肌は乾燥すると皮脂を出して潤いを取り戻そうとするため、肌がベタついた状態になります。
そこに雨の時期特有の湿気がプラスされると、肌の外側はベタベタしているのに、内側は乾燥して悪循環に陥ってしまいます。
ジメジメした日はエアコンで除湿を使うと、室内は快適になりますが、肌はどんどん乾燥してしまいます。
肌は乾燥すると皮脂を出して潤いを取り戻そうとするため、肌がベタついた状態になります。
そこに雨の時期特有の湿気がプラスされると、肌の外側はベタベタしているのに、内側は乾燥して悪循環に陥ってしまいます。
皮脂、湿気、汗の三つの要素は肌にとって赤信号。
汗と皮脂は混ざると皮脂膜になり、毛穴を詰まらせ肌トラブルを起こします。
皮脂を毛穴に詰まらせたままにしておくと、かゆみや炎症の原因にもなります。
皮脂には雑菌が繁殖しやすいので、知らず知らずのうちに肌カビを増やしてしまいます。
梅雨の時期などは急にフケやかゆみ、背中や顔に赤いポツポツができたという方は、「抗真菌成分」が配合されたシャンプーやボディーソープを使い対策をしましょう。
肌がベタベタしてしまうのは、肌の潤い不足を補おうと皮脂が出てきているからです。
しっかりと保湿をしましょう。
お風呂から上がったら、ボディクリームを塗って、肌を潤わせます。
また、普段使うボディシャンプーも肌に優しいオーガニック成分のもの、肌をしっとりさせる成分を配合してものを選ぶとよいでしょう。
この記事を書いた人
株式会社アピッシュ 代表取締役社長
山崎美香
洗濯代行サービスのパイオニア「WASH&FOLD」1998年7月 創業。創業当時は渋谷区神宮前にて飲食業を中心に事業展開。新規のケータリング事業の視察で米国に出張した際、現地のコインランドリーで“WASH&FOLD”というビジネスと出会う。その後、2005年3月に日本発出店となる1号店を渋谷区代々木にて「お洗濯から解放される新習慣」をコンセプトとする洗濯代行サービス「WASH&FOLD」をオープン。2017年4月には旗艦店として中目黒高架下店をオープン、現在は25店舗を展開中。
著者についてこの記事が気に入ったら
いいね!しよう
ランキング 週間 月間