富谷市は、東北が誇る政令指定都市・仙台市の北隣にある郊外の町で、昨年10月に富谷町から市へと変わった話題のエリアです。
実はこのエリアは本屋激戦区としても知られ、TSUTAYA富谷大清水店内には、レンタル売場だけでなく、本売場もあります。
富谷市は、東北が誇る政令指定都市・仙台市の北隣にある郊外の町で、昨年10月に富谷町から市へと変わった話題のエリアです。
実はこのエリアは本屋激戦区としても知られ、TSUTAYA富谷大清水店内には、レンタル売場だけでなく、本売場もあります。
インショップはWASH&FOLD富谷大清水店のほかに、宮城県初出店のカフェvida cafe富谷大清水店も同時オープン。
カフェを利用する場合は、売場の本を1冊持ち込めるので、ゆったりとしたカフェタイムを楽しむことができます。
またWASH&FOLDのコインランドリーを利用している間に、TSUTAYA富谷大清水店でDVDや本を探したり、vida cafeでお茶をすることも可能です。
Vidacafe富谷大清水店には、身体にいいだけでなく、地産地消を目標に、地元の野菜やお米を使ったランチプレートやスープなどのメニューが充実。
カフェ内には、Vidamarcheも併設しており、スーパーでは見かけない、こだわりの食材を買うことができます。
WASH&FOLD富谷大清水店は、最新のランドリーマシンを完備。
明るく清潔な店内には、スタッフも常駐しているので、女性一人でも安心して使うことができます。
また、話題のスニーカー専用コインランドリーもあり、汚れたスニーカーや上履きなども洗濯、乾燥できます。
洗濯代行サービスは、富谷市全域、仙台市泉区一部、大和町一部で集配が可能です。
普段の洗濯物を専用のランドリーバッグに詰められるだけ詰めて、スタッフに渡すだけで、洗濯、乾燥、手たたみ、袋詰め、デリバリーまですべて行なってくれるサービスです。
集配エリア外にお住いの場合は、店頭での受け渡しになりますが、料金はよりリーズナブルに。
レギュラーバッグ 6~8kg(Tシャツ約60枚分)
¥3,000 (税込) / 1バッグ
※エリアごとに料金が異なります。
お持込の場合→¥2,200 (税込) / 1バッグ
スモールバッグ 3〜4kg(Tシャツ約30枚分)
¥2,200 (税込) / 1バッグ
お持込の場合→¥1,500 (税込) / 1バッグ
店内では、生活に役立つ大人向け、楽しく学べる子ども向けワークショップも定期的に行なっているので、ぜひWASH&FOLD富谷大清水店の公式Facebookページをチェックしてみてください。
ぜひ一度参加してみてはいかがですか?
宮城県富谷市大清水2丁目13番1
電話:022-348-5311
営業時間:9:00~22:00
定休日:なし
TSUTAYA富谷大清水店
電話:022-344-9870
営業時間:9:00~24:00
Vidacafe富谷大清水店
電話:022-348-1455
営業時間 9:00~22:00
この記事を書いた人
株式会社アピッシュ 代表取締役社長
山崎美香
洗濯代行サービスのパイオニア「WASH&FOLD」1998年7月 創業。創業当時は渋谷区神宮前にて飲食業を中心に事業展開。新規のケータリング事業の視察で米国に出張した際、現地のコインランドリーで“WASH&FOLD”というビジネスと出会う。その後、2005年3月に日本発出店となる1号店を渋谷区代々木にて「お洗濯から解放される新習慣」をコンセプトとする洗濯代行サービス「WASH&FOLD」をオープン。2017年4月には旗艦店として中目黒高架下店をオープン、現在は25店舗を展開中。
著者についてこの記事が気に入ったら
いいね!しよう
ランキング 週間 月間