【人生100年時代の生活を彩る洗濯術】まだまだある!洗濯に役立つ超便利アプリ特集

毎日のお洗濯。面倒に感じたり、天候に左右されたりすることもありますが、日常生活に欠かすことのできない洗濯を楽しむことで、生活に彩りを添えてみませんか。人生100年時代の生活を彩る洗濯術をご紹介します。 日常生活に欠かせないスマートフォン。さまざまなアプリを使うことで、より便利なアイテムになるのもいいところです。 洗濯に役立つアプリがあるのをご存知ですか?以前にもご紹介しましたが、新たなアプリがどんどん登場していますのでお教えしたいと思います。
2020/02/15

ZanQy(ザンキー)/無料

今日の分の下着や靴下がない!

 

そんな時に便利なのが「ZanQy(ザンキー)」。

 

毎日使う衣類の枚数を自動的に管理し、枚数が少なくなった時に教えてくれるアプリです。

登録はたったの10秒程度で簡単。

 

スタイリッシュなデザインで、下着や靴下の洗濯を管理しているように見えないのもうれしいところ。

洗濯後にアラートでお知らせしてくれるので、干し忘れを防ぐこともできます。

 

こちらからダウンロードが可能です。

天気予報アプリ:洗濯予報/ 無料

外干し派にとって、出かける前の天気予報は必ずチェックしておきたいものの一つです。

 

そんな時に便利なのが「天気予報アプリ:洗濯予報」。

 

天候だけでなく、気温や湿度、風向き・風速などさまざまな条件をもとに算出した、洗濯に役立つ予報をしてくれるアプリです。

 

いつ洗濯すればよいか、最適な天候の日を教えてくれます。

降雨予報が出た場合の事前通知機能がついているのも便利なところ。天気が変わりやすい夏の夕方にも役立ちそうです。

 

こちらからダウンロードが可能です。

洗たく&天気/ 無料

お出かけ前にサッとチェックできる洗濯用のお天気アプリ。

 

登録不要でシンプルで使いやすい。

 

週間予報が見たい時も、スクロールするだけ。8日間先の予報が瞬時に確認できます。

ゆるふわ調の可愛いイラストで女子からも大人気。

 

こちらからダウンロードが可能です。