イギリス発。カラバリが充実。
バケツ型だからたくさん入り、濡れても安心のビニール素材。
取っ手がついていて持ち運びも楽々。湾曲するので壊れにくいのも特徴です。
海やキャンプなどアウトドアに持っていけば、濡れたタオルや水着、汚れ物を放り込み、洗濯機に運ぶのに役立ちます。
イギリス発。カラバリが充実。
バケツ型だからたくさん入り、濡れても安心のビニール素材。
取っ手がついていて持ち運びも楽々。湾曲するので壊れにくいのも特徴です。
海やキャンプなどアウトドアに持っていけば、濡れたタオルや水着、汚れ物を放り込み、洗濯機に運ぶのに役立ちます。
女性が夏に使うかごバッグのようなビジュアルで大人気。
藤や、ラフィア素材も人気ですが、ビニール製のひもを編んだバッグに注目が集まっています。
大きめのサイズのものをランドリーボックスに使うのがおしゃれ。
見た目以上に柔らかく丈夫で、カビや傷みにも強く、丸洗いできるから藤などの天然素材よりも活躍。
インテリアにあわせて選べば部屋においておいても違和感がありません。
続いて男性に人気のランドリーボックスを。
まずはご存知IKEAのこちら。
出典:www.ikea.com/jp/ja/catalog/products/30171825/
シンプルな筒型のフォルムで縦に長く場所を取らず、不要な時はコンパクトにたためるので使い勝手のよいランドリーボックスです。
メッシュ素材なら通気性も良く湿度がこもらないので、特に汗や匂いが気になる男性の洗濯物や、洗濯物を溜めがちな方にもオススメ。
価格:999円(税込)
レトロかつ無機質な雰囲気が、おしゃれなメンズに大人気。洗面所が広い人におすすめです。
タイヤがついていて、持ち運びも便利、床置きタイプではないので通気性がよいので汚れ物のニオイが気になりません。
溜まった洗濯物をおしゃれに収納してくれるランドリーボックスですが、インテリアとしてランドリーボックスを楽しんでみてはいかがでしょうか。
この記事を書いた人
株式会社アピッシュ 代表取締役社長
山崎美香
洗濯代行サービスのパイオニア「WASH&FOLD」1998年7月 創業。創業当時は渋谷区神宮前にて飲食業を中心に事業展開。新規のケータリング事業の視察で米国に出張した際、現地のコインランドリーで“WASH&FOLD”というビジネスと出会う。その後、2005年3月に日本発出店となる1号店を渋谷区代々木にて「お洗濯から解放される新習慣」をコンセプトとする洗濯代行サービス「WASH&FOLD」をオープン。2017年4月には旗艦店として中目黒高架下店をオープン、現在は25店舗を展開中。
著者についてこの記事が気に入ったら
いいね!しよう
ランキング 週間 月間