【凛と輝く魅力学】第一印象を活かす(人生100年時代協議会・AGE100PRESS)

2019/11/15

見かけだおし

書籍『美しく華やかに確実に「成功と幸せ」を勝ちとる凛と輝く魅力学』

「彼って〝ちょっと見〟がいいので、一目惚れで意気投合して付き合ってみたら、どうしようもない性格でね、幻滅よ」

交際をしている男性のことを、女性がこう表現して、こきおろすのをよく聞かされます。

 

「あの人って見かけはゴツイけれど優しい男なのよ」

 

見かけは悪いが、付き合ってみたら、なかなかに、味のあるいい男だったというノロケ話もまた、同じように聞かされます。

 

 

「ヤツは見かけだおしだった。営業というものがわかっていない、実力がないんだ」

 

上司が部下をこのように非難することもあります。

 

「おれたちの前ではえらそうなのに、上から一言いわれると、米つきバッタみたいにやたらペコペコして、あの尊大な態度も見かけだおしだよな」

部下が上司を評していうこともあります。

 

「男前なんだけどねえ、どうもパッとしないのよ」

 

熟女にズバッと判定を下される男性にも、同じように数多く出会ってきています。これでは、せっかく、最初の印象が良くても、『人の心をとらえ、人を動かす結果』とならず、『自分が生かされていない』ことになります。

 

 

《見かけだおし》が怖いのは、見てくれがよかっただけに相手の人からの期待が大きいのです。

 

そのために、ハズレたときの相手の人の幻滅の度合いが高くなるわけです。

 

 

外見上の顔が悪い、スタイルが良くないと仮に自覚したとしても、魅力を磨くことを投げださないでください。

 

見かけだおしにならない魅力のひとつに服装もあるのです。

【POD】美しく華やかに確実に「成功と幸せ」を勝ちとる凛と輝く魅力学 [ マダム路子 ]

価格:1,512円
(2019/9/30 23:49時点)
感想(0件)