ジャスミンの香りで秋の夜長を素敵時間に(フリーペーパー『銭湯といえば足立』より)

華やかでエキゾチックな香りを持つジャスミン。夜間に、より強く香りを放つことから「夜の女王」ともいわれ、昔から様々な用途で愛用されてきました。ジャスミンの香りは、不安や悩みを和らげて気持ちを安定させ、自信を取り戻すのに効果的といわれています。また、ホルモンバランスを整え、心因性の性機能障害の改善にも期待できます。
2022/10/02

〈おすすめ! ジャスミンの香りの楽しみ方〉

精油をキャンドルウォーマーに垂らして

 

ジャスミンの香りとキャンドルの炎の揺らめきでリラックス。

 

(※ジャスミンの精油は、濃厚な香りのため、少量でも十分楽しめます。火のお取り扱いには十分ご注意ください)

 

ジャスミン茶を楽しむ

 

緑茶などにジャスミンの花で香り付けしたお茶のこと。茉莉花茶ともいいます。

〈おすすめ!アロマグッズ〉

お風呂上がり、秋の夜長はお手入れタイム!

 

肌にハリと潤いを与えてくれる働きがあるのでエイジングケアにもオススメ。

 

モイスチャーハーバルマスク(ジャスミン)

1枚360円(税込)

株式会社マークスアンドウェブ

顔用のシートマスク。ほかにダマスクローズの香りもあります。

 

 

「香りの女王」と呼ばれるバラの精油と同様、「香りの王」ジャスミンの精油も希少性が高い精油。

 

普段頑張っている自分へのご褒美として、ジャスミンの香りをじっくり楽しむのもいいですね。

※精油を使用する際には、直接肌に付けたり、飲んだりしないようご注意ください。また、お子様やペットの手が届かないところに保管しましょう。(ペットがいる部屋では精油の使用をお控えください)