令和

30年以上続いた平成時代が終わり、日本の元号は令和(れいわ、Reiwa)に代わります。1番目の「大化」から数えて248番目となるこの「令和」。典拠は『万葉集』で、確認される限りにおいて初めて漢籍ではなく日本の古典(国書)から選定されました。ここから始まる新時代。人生100年時代の後半はこの「令和」を生きることになります。「れいわ」の優しく柔らかい響きのように、平穏で健やかな人生後半(定年後、老後)になるといいですね。